2006 . 5 . 11

報告 : きん

朝、唐突に電話はやってきた。

中村 「きんちゃん、天気いいね〜 釣り行かない?」

    「今さ、イナダも釣れてるらしいよ〜」

ってことで釣りに行くことになった。


平日なのにつきあう俺も俺っす。


実はゴールデンウィーク中にフラットフィールド

平田さんの操船で釣行する予定が悪天候で

中止となっていたのだ。

メバルやカサゴも好調らしく、平田さんとの釣行は

非常に勉強になるとのことで楽しみに

していただけに仕事帰りに無理して釣行。



まずは夕マズメに調子がいいらしいイナダの

ポイントに一直線。水面中イワシだらけ、

トップでイナダを狙います。

しかしながらこの日はシーバスばっかり、

とりあえず今日はメインではないので

早々切り上げて根魚狙いに移動・・・

中村さんは以前テキサスリグで根魚を狙う

スタイルに慣れないベイトで大苦戦し、今日はその

リベンジなのだが・・・



結果はご覧のとおり大成功、良型をテンポよく

ゲットしていきます。


一方の自分は根魚の経験が浅く、最初のうちは

大苦戦。

しかし平田さんの的確なアドバイスが効きます。


ジグヘッドで10秒くらい沈めてからゆっくり

まいてきてくださいね〜


今は潮が早いんでリトリーブほとんどしないで

ワームを漂わしてくださいね〜


出すアドバイスがひとつひとつすべてピンポイント。

当たりすぎてつまんないんでにょろにょろで

ぽつぽつ釣ってたら


にょろにょろはこまいのしか釣れないん

ですよね〜



それも大当たり(泣)



とにかく良型が数多く釣れて大満足でした。

今回は慣れないベイトですぐバックラッシュして

テキサスリグで出来なかったんで、次回は

練習してリベンジじゃ!


それにしても本当に勉強になった釣行でした。

自分で考えて釣る、ってのも当然大事なんですが、

やっぱり上手い人に教えてもらえる時に

教えてもらって、より早くもっと高いレベルに

上達することが大事なんだなー、

と思った今回の釣行でした。

みなさんも木更津に釣行の際はぜひ

フラットフィールドに寄ってみてはいかがでしょう?


いや〜 海はいいやね〜  (人の都合は無視です)

天気がいいからと急遽付き合わされる羽目になった
平田さん  有名人なのに・・・

グットサイズのカサゴに満足そう、本人曰く 「もう極めた」

アドバイスのおかげで自分も良型をゲット!

いや〜、大漁大漁!

*少しキープした以外はリリースいたしました